イタリア旅行のご相談はこちらから


LINEを通じてイタリア旅行に関するご質問、ご相談を承ります。
お気軽にお友だちに追加してください。

友だち追加

イタリア ツアーのクチコミ

栃木県 S様のクチコミ

こんにちは。
昨日旅行より帰って来ました!今回、初めてのシチリア旅行でしたが最高の旅になりました。
噂には聞いておりましたが、シチリア人はとってものんびりで明るい人が多くて、
パレルモ、アグリジェント、タオルミーナと伺いましたが、パレルモの旧市街だけやや緊張感を感じましたが、他はのんびりとすごせました!

パレルモではマッシモ劇場、パラティーナ礼拝堂などの観光もですが、港近くのtrattoria DATOTO(日本人の感覚からするとびっくりする位安くて、パスタの量も確実に2人分はあり地元の方で賑わってますが、お店の方も明るく親切)や、タクシーで街中より25ユーロ位かかりますが隣町のモンデッロにあるby by blues (yukiさんという日本人の方がおられ、色々と食事の説明や量も相談出来る)というレストランも凄く美味しかったです。
そのシェフの友人がたまたま旅行に来られており、後日一緒にマルサラのワイナリー見学と、マルサラより南にあるトッレ シビリアーナという小さな町の港の前にあるRistorante A Due Passi Dal Mare(イタリアのスローフード協会の会長のお勧めのレストラン)もスキャンピやカキ、イカ、マグロなどのカルパッチョやその日上がったカンパチを使ったパスタも凄く美味しくて、かなり辺ぴな所に有りますが現地のガイドや車を利用しても行く価値はあると思います。

パレルモからアグリジェントまでの移動の途中にニューシネマパラダイスのロケ地のパラッツォ・アドリアーノに立ち寄りましたが大好きな映画の映像のままに街が残っていて資料館の方もわざわざ日本から来たと話をしたら資料館の中で映画の音楽もかけてくれて凄く感激し、町歩きの際も現地の人々が何人もようこそパラッツォ・アドリアーノに!と声をかけて下さり本当に行って良かったと思いました!

アグリジェントのホテル ヴィラアテナも神殿の見えるお部屋で夜にライトアップされた神殿を見ながら頂いたワインもより一層美味しく感じました。

アグリジェントからタオルミーナまでは2時間30分程度の移動でノンストップで行き、ホテル アシュビーに滞在しましたがとってもフレンドリーで、セキュリティもしっかりとしていて朝食も美味しく、凄く良いホテルで流石ラーナさんお勧めのホテルと感激しました。
ホテルからメッシーナ門まで登り坂ですが30メートル位と近くてギリシャ劇場の観光や町歩きも凄く楽でした。

食事もラーナさんに予約して頂いたロープウェイ乗り場前のtrattoria Da Nino も美味しく、ホテルの方にお勧めされたTrattoria Malvasia、OSTERIA NERO D’AVOLA(両方ともホテルの方が予約してくれてすんなり入れました)も美味しく特にネロ ダーボラはワインの品揃えも良くて又、スキャンピですが前菜のカルパッチョやカポナータも美味しく、ウニのパスタやカジキのインボルティーニも最高でした。プロセッコ→ワインと美味しく最後にグラッパを注文したら、1本が1500mlのボトルが3本入った、木箱入りのビンテージのパオロ ベルタ リゼルバを持って来てくれその中のお勧めの1本を頂きましたが感激の美味しさでした!
お店はウンベルト通りのピノキオのお店の所をメッシーナ門から来ると左に曲がりレストランの間を通り抜けた所にあります。

後ラーナさんお勧めのエトナ山のワイナリー見学は5種類のワインとそれにあった料理(一口サイズ)が出て来て、ワイナリーで醸造責任者の弟さんが作られるそうですが、トマトを極少量にしてハチミツを使った白いカポナータやその他もワインとのペアリングが凄く良くてここは絶対お勧めだと思います!
その他知り合いの方に紹介して頂きMurgoのワイナリーも行きましたが、現地の人々はボトル詰めの前のタンクから直接大きなボトルを持参して買っていく様などワインとの距離の近さを感じる事が出来ました(値段を聞いたら安くてビックリしました)
ちなみに先程のネロ ダーボラではそこのロゼのプロセッコのを頂きましたが、値段も安くて美味しかったです。
長々と書いてしまいましたが、シチリアは最高でした!又絶対行こうと思います。
最後にローマ空港で、最近アリタリア航空がケータリングの会社を変更したみたいで、ケータリングが届かず1時間30分位出発が遅れるというイタリアらしい落ちがつきましたので、成田空港からトランジットする方は時間の余裕をお勧めします。

いつもお世話になっておりますが、本当に今回の旅行は良い思い出になりました!
ありがとう御座いました。次回も宜しくお願い致します。

徳島県 H様のクチコミ

中村様

こんにちは。
昨日イタリア旅行から帰ってきました。

ローマでのプライベートツアーの藤川さんはとても親しみやすく、ガイドも大変上手で楽しいひと時を過ごすことができました。

ナポリのツアーは、たまたま日本人が私たち二人だけと行くことで、プライベートツアーになり、鈴木さんに大変お世話になりました。

ガイドのお二人とも大変知識が豊富で、どんなことを聞いても的確に解答してくださり、またお人柄もすばらしく大変満足できるツアーでした。

出発前は、個人旅行でとても不安でしたが、中村様にもひとつひとつ丁寧位に対応していただき本当にありがとうございました。

機会がありましたら、ぜひ次回もよろしくお願いいたします。

大阪府 F様のクチコミ

ラーナツアーズ 中村様

今日夕方に無事帰宅しました。

出発の前は台風の一件でいったいどうなることかと心配してましたが、本当に素晴らしい思い出深い旅行になりました!

あちらではすごく天候に恵まれ終始晴れていてからっとした湿度で、とても気持ちがよかったです。

やはり一番うれしかったのは青の洞窟に入れたことです。ナポリの港に着いた時には雨が降っていたのでもう無理だなとあきらめていたのですが、ガイドのトニアさんが大丈夫ですよ!祈りましょう!としきりに言われて洞窟の入り口で1時間弱ほど待ってる間に快晴になりました。

祈りが通じました(笑)

またトニアさんをはじめ、たきもとさんやガイドの豊さんや佐藤さんなど大変お世話になり、ナポリに移動中クルマがパンクして1時間半ほど動けなかった時もたきもとさんがドライバーのかたと連絡を取ったりレストランにキャンセルの電話をかけて頂いたりして本当に感謝いたしました。

また何かお話しされる機会がありましたらよろしくお伝えください。娘のMはトニアのラインを聞いたのでレストランを教えて頂いたり、このレストランでこの料理がおいしいから是非食べてみてと言われて、本当においしかったのでお礼のラインをすると言っていました。

サンタカテリーナも最高で、Mがそれまで暫定一位だったアルベロベッロのトゥルッリが2位になってしまいました。
サービスがとても手厚く英語もほとんどしゃべれない私たちにも丁寧に対応してくださいました。

ラヴェッロではチンブローネの眺めがとても良く写真を撮りまくっていました。またクンパコジモがとても美味しくて最後の晩餐にはピッタリのレストランでした。

また後になってしまいましたが、中村さんには前日の飛行機、ホテルまた帰りの飛行機の件などお世話になりありがとうございました。おかげさまで帰りの飛行機は赤ちゃんを連れていらっしゃる方が座る、前が壁になっている一番前の席でした。とても足元が広く、何より閉所恐怖症の主人は「神や…」と言っておりました。

ナポリのホテル件、どうもすみませんでした。着いた日に気づけばよかったのですが次の日にあれ?と思いまして。でも自分の記憶に自信がなかったので、結果ご迷惑をおかけすることになってしまい申し訳ありません。

差額はお納めくださっても構わないのですが、もし会計上問題がございましたら何時でもお手すきの時にでもお振込みいただければ幸いです。

この度は素敵な旅行を企画していただきまして本当にありがとうございました。

イタリアへはまた必ず行きたいと思っていますので、またお世話になるかもわかりませんがその時はよろしくお願いいたします。

arrivederci!

大阪府 K様のクチコミ

中村様

お世話になっております。
4日に無事帰国致しました。

今回、手配して下さいましたツアー等、とても楽しかったです。

ローマ観光の、フジカワさん。
ポンペイガイドの、エレーナさん。
3日間お世話になったドライバーの、アウグストさん。

みなさん、いい方々で、特にアウグストさんは
私たちの無茶な注文に、嫌な顔一つ見せず対応下さり、 本当に助かりました。

皆様方にも改めて、お礼をお伝え頂けましたら幸いです。

そして、間際の予約でしたのに、 ご対応下さり有難うございました。
皆さんのおかげで、とてもイタリア が好きになりました。
また、旅行の際には、宜しくお願い致します。

本当に、有難うございました。

日本語ガイドと巡る ローマ市内1日観光【プライベートツアー/8時間】
ローマ発 専用車で巡るポンペイ&アマルフィ海岸ツアー

をご利用いただきました。

 

山口県 M様のクチコミ

おはようございます。イタリア旅行お世話になりました。
手配していただいたホテル全て素敵でした。
特にフィレンツェのポートレートホテルは中庭もあり、セキュリティもすごくて安心安全キレイで快適でした。子供達一番のお気に入りでした。
ダニエリは古いですよ。と前もって教えて頂いた通り一番新しい建物でも古く、ライトの不具合などありましたが、前もって情報教えていただいてたので、古さもお城のようだと、みんな喜んでました。
ローマのエデンもとても素敵で、しかも日本人シェフが一人いて、とても良くしてくれてすべて良い思い出が出来ました。
乗り換えもミュンヘンの日本人の方も親切で安心でした。いろいろありがとうございました。

長野県 H様のクチコミ

中村様
 
お世話になっております。
本日イタリアから帰国しました。
本当に本当に楽しい10日間でした。
 
今回、結婚式の2週間後のハネムーンだったので式の準備と同時並行のなかメールでのやりとりで私たちの希望に沿ったスケジュールを組んで頂き本当にありがとうございました。
出発後もわかりやすいまとめていただいたバウチャーを元に、またお手配頂いたガイドさんも皆さんとても良い方ばかりで、その土地の事やおすすめのお店などを教えて頂きトラブルもなく自分達だけのプライベートツアーになり素敵な思い出に残るハネムーンになりました。
またフィレンツェのホテルでのシャンパンもとても嬉しかったです!
 
こんな素敵な旅行にして頂き本当にありがとうございました!
ガイドして頂いた中川さん、酒井さん、鈴木さんにもお礼を伝えて頂ければ幸いです。
 
またイタリアに行きたいと思いますし、その時もまた中村さんにお願いしたいと思います。
本当にありがとうございました。
 

千葉県 N様のクチコミ

中村様

お世話になっております。

先日は素晴らしいツアーをありがとうございました。
ローマの観光名所の夜景を存分に満喫することができました。
また、事前にお知らせ頂いていたおかげで、皆既月食も見ることができました。
プライベートでのツアーでしたので、各スポットで好きなように時間を使うことができ、ゆっくり写真を撮ったりとても楽しく時間を過ごせました。
私も両親も二度目のローマでしたが、夜景ツアーは初めてで、とても楽しいツアーでした。
何より、ドライバーの方がとても親切なのが嬉しかったです。

この度は楽しいツアーをありがとうございました!

 

専用車で巡るローマ夜景ツアー(プライベートツアー)をご利用いただきました

 

東京都 H様のクチコミ

voice20180802無事、日本に帰国しました。

私の夢が1つ叶いました!!
子供の頃から行きたかったイタリアです✈さらに、過去世で過ごした記憶を蘇られるきっかけにもなりました!

はじめてのイタリアに長いフライトも経験し、不安などたくさんありましたが、
1人での行動は危ないし、スリぽい人に追われホテルまで猛ダッシュで逃げた怖さも味わい、ガイドさんと一緒の行動が安心で正解でした!

これまで、中村さんが専門的で親切に丁寧な対応してくださったおかげで、現地のガイドさんともスムーズに対応してくださり、素晴らしい旅になりました。ご縁に感謝いたします。

もちろん、私は耳が聞こえませんですが、団体ツアーは合わなく、プライベートツアーを頼んで良かったです。

イタリアの人気都市である美術館や教会や見るべき場所や現地での美味しい食べ物やワインやジェラートをガイドブックには載っていない、現地での馴染みがある場所に行ってくれて正解でした!歴史が古い街に繊細な芸術的なことを見ることで、審美眼を高めることが出来ました!ありがとうございます!

また、現地での馴染みがあるスーパーマーケットに紹介してくれたり、連れてくれたり、イタリアの名産であるトマトのドライ缶詰めやバジルソースやスパゲッティやチーズやワインも買うことが出来、お得に買えてとっても幸せです✨

日本で買うと高いものがよーく分かりました!

さらに、フィレンツェやローマで花嫁姿やプロポーズを受けたカップルに遭遇し、幸せをもらいました!もしかしたら、次にイタリアに行く際には新婚旅行でも縁があるのかな?と思い、私の本当の運命の人と一緒に行きたいなと思っています。1人より2人で行った方が楽しいと思っています。ベネチア(ゴンドラに乗り・トスカーナでワイン体験・ナポリ)に行きたいです!

また、現地ガイドさんにホワイトボードでたくさん筆談して頂き、学校では学べなかった歴史を深めることができました。日本に帰国しても、ガイドさんより学んだことを知りたい歴史は勉強したいと思います。また、人とお話をするのが好きな私だったので、英語やイタリア語が話せない悔しさも経験出来、基本的な英語もイタリア語も勉強したいと思っています。

今回の旅のホテルや送迎車は他の旅行会社が対応してくれましたが、理想のホテルではなかったので、ラーナツアーズに頼もうと思います。

来年はローマに縁があるギリシャとイタリアに行きたいと思っています。
今からでも準備をはじめたいと思います。ラーナツアーズはギリシャでも手配では可能でしょうか?ギリシャ(パルノテノン神殿・サントリー二)→イタリア(フィレンツェのドゥオーモ・ピサ)→ローマ(真実の口・ローマ市内のカフェ・博物館等)

中村さんとのご縁に感謝いたします。
ありがとうございます!
よろしくお願いいたします!

Grazie!

静岡県 T様のクチコミ

中村 様

お世話になります。

ウエディングフォトツアーの写真、無事受け取りいたしました。ありがとうございます。

どの写真も綺麗に撮ってくださり夫婦共々とても嬉しく思っています。

通訳のうしおさん、カメラマンさん、運転手さん皆さんで終始ノリノリな雰囲気で楽しく進行してくださり、とてもリラックスして撮影でき最高の思い出となりました。
写真もすごくたくさん送っていただきました。ありがとうございます。
ウエディングフォトツアーを申し込ませていただいて本当に良かったと思っております。

中村さん

今回の旅で初めての申し込みだったにもかかわらず電話やメールのやりとりも一つ一つ丁寧に応えてくださりたくさんのリクエストに迅速に対応してくださり本当にありがとうございました。
ローマ imagoでのバースデーサプライズ、すごく喜んでもらえました!!!
ヴェネツィアツアーも鈴木朱美さんがとても優しく素敵な方で楽しく進行していただきました^^
送っていただいたバウチャー・予定表・チケット類もわかりやすく安心して旅行を楽しむことができました。
丁寧な対応に感激いたしました。ありがとうございました。

中村さんのおかげで楽しい時間を過ごさせていただきありがとうございました。お世話になりました。
またイタリア旅行を計画する際には利用させていただきます。

お元気で。Buona fortuna^^

神奈川県 N様のクチコミ

中村様

今回もとても素敵な旅のコーディネートをありがとうございました。

北イタリアの街を好きなように思う存分歩き、数々の貴重な文化遺産を見て回り、カフェでお茶をしたり、おみやげ物をのんびり探したり、こんなに幸せで贅沢な時間を過ごさせていただいて感謝の限りです。バスや電車ではなかなか行きづらい街を、専用車で効率よく移動できたおかげで、一つ一つの街をかなりゆっくり見て回ることができました。

日本人アシスタントの方と一緒に訪れたパヴィアの修道院では、ロンバルディア平原に敷設された運河やイタリアのお米作りのお話などを色々伺いながら、見事なファサードや修道僧が祈りの日々をおくる僧房も少しですが見ることができました。修道院で作っている薬草茶の図解も興味深く、アシスタントの方に勧められて買った修道院チョコレートもとても美味しかったです。

そして、クレモナへ移動して、名物のサラミの入ったサンドイッチで昼食。ヴァイオリン博物館で日本では手に入りづらいストラディバリウス関連のCDが買えてうれしかったです。

次に訪れたマントヴァで過ごした一日もとても充実したものでした。午前中は、ドゥオモ、そしてサンジョルジョ城の結婚の間からドゥカーレ宮殿をゆっくり見せていただきました。ここは、絵画や展示物だけでなく、天井や壁の装飾など一つ一つのお部屋が個性的で見ていて飽きないです。遠足(修学旅行?)の学生さん達がかなり多かったのですが、十数名の小グループに分かれてきちんとガイドさんの説明を聞きながら見学していて、小さい子たちも見学マナーはとてもちゃんとしていて感心しました。午後は、お天気も良かったので、湖からマントヴァの街を見ようということで、遊覧船に乗ってみました。船は増発便を含め二隻とも元気いっぱいの小学校高学年くらいの子どもたちで満杯。絶景に感動して騒ぎまくり、写真を取りまくり、お腹がすけば船の売店に殺到してお菓子を買いつくしてしまう子どもたちと一緒に楽しい時間でした。三つの湖をすべて回る結構時間のかかる遊覧でしたが、湖からの街の眺めのみならず、野鳥も多くみられる手つかずの自然が残る奥の方の早春の風景もなかなかでした。蓮の花が咲くころは、きっと素晴らしく美しいと思います。

マントヴァからは、お手配いただいた専用車でサッビオネータ、パルマを経てモデナへ。サッビオネータは可愛らしい街でしたが、パルマもモデナもかなり見るところはあり、ここはまた機会があればゆっくりと歩いてみたいところです。どちらも美術館は立派過ぎて、短い時間では勿体ないです。モデナは、京都の弘法さんの市のような大骨董市をドゥオモ広場でやっていて、鍵束だとか面白いものが沢山出品されていました。モデナの専用車のドライバーさんに紹介されて購入した伝統的バルサミコ酢は、お値段も手ごろで本当に美味しかったです。バルサミコは「酸っぱい」ものではなく、「甘いもの」なのですね。魚のオーブン焼きなどにかけると絶妙なお味です。

それから、フェッラーラを経て今回の旅の一つの大きな目的地ラヴェンナへ。フェッラーラでは、復活祭前の日曜日ということもあり、中世のドレス姿のお姫様たちや、旗のパフォーマンスを見せてくれる騎士たちのパレードに出会えました。旗のパフォーマンスは、これまで映画でしか見たことがなかったので興味津々でした。そして、美しい中庭のあるドゥオモの博物館で沢山の古い楽譜を眺めて、中世の街の雰囲気を残すヴォルタ通りのイル・マンドリーノというお店で、きしめんの2倍はあるかと思われる幅広さのパスタをいただきました。ポルチーニ茸がたくさん入っていて美味しいことこの上なかったです。

そして、ラヴェンナでは、まず専用車でクラッセ聖堂に寄っていただいたのは大変ありがたかったです。街からわざわざバスで出かける必要もなく、かなり時間の節約になりました。ラヴェンナのモザイク画の美しさは、長い時を経たにもかかわらず本当に素晴らしく、見事でした。ビザンティン文化のモザイク画というと金色の強さが目立つように思っていましたが、実際に見てみると、金色よりも、柔らかな緑色、深い紺や青の色の美しさが印象に残っています。見学も共通券があって、一度チケットを買ってしまえばそれで何か所も回れるのも大変便利で、ラヴェンナは観光しやすい街、そして買い物もしやすい街でした。

最後はフィレンツェ。街に入る前にフィエーゾレに寄っていただきましたが、こちらも大変見晴らしの良い場所で、また機会があれば行ってみたいと思っています。専用車のドライバーさんは、ここで結婚式をあげて記念写真を撮られたとか。

フィレンツェで滞在したアパートメントは、街歩きには本当に便利な場所にあり、使い勝手のとてもよいキッチンもあって助かりました。日本人オーナーの方とも沢山お話しができて楽しかったですし、親切にしていただきました。

フィレンツェは何日滞在しても見るところは尽きない町ですが、今回訪れたサンマルコ修道院も素敵でした。静かな雰囲気の中で、フラ・アンジェリコの受胎告知をはじめ、心惹かれる数々の絵画を存分に鑑賞できました。

フィレンツェからの専用車でのトスカーナツアーは、お天気にも恵まれ、春の明るい光の中で、オルチャ渓谷に負けない風景を楽しめたと思います。ヴォルテッラは、サンジミニャーノの近くで美しそうな街ということで選んだのですが、「鋼の錬金術師」のロケ地だったとのこと。街の人たちが日本語を話してくれたり、何かと親切にしてくださったのですが、「鋼の錬金術師」がヒットしたら日本人がたくさん来るから、ということで街全体で日本語教室を開いたりといったこともされていたようです。映画はCGで加工した映像が際立つようですが、ロケ隊も感動したというこのヴォルテッラの風景そのものをもっと多くの方にも見ていただきたいと思いました。でもこの場所こそ、専用車がなければ、フィレンツェからの日帰りはかなり大変そうです。

 サンジミニャーノは、あまり人も多くなく、こちらは「ブラザー・サン シスター・ムーン」の様々な場面を思い出しながら、のんびり散策しました。そして、シモーネ・サンティーニのワインも買って、大満足の一日でした。

北イタリアは、お米も作っていてホテルの朝食にライスケーキが出たり、ハム、サラミ、茸、バルサミコ酢と、美味しい食材の多いところでした。フィレンツェの市場で買ったアスパラガスも、アスパラそのものの香りと味がしっかりしていて、文化遺産だけではない、イタリアの食の豊かさも味わう旅となりました。そして、ガツンと苦くて美味しいエスプレッソにはまってしまい、日本に帰ってきてから物足りなくて仕方ありません。また、中村様にお手配をお願いしてイタリアを訪れる日を楽しみにしています。